- じゅうもんじ
- I
じゅうもんじ【十文字】(1)漢数字の「十」の字の形。 たてよこに交差した形。 十字形。
「道路が~に交わる」
(2)縦横に動きまわるさま。 また, 刀を縦横に振り回すさま。「くもで・かくなわ~…八方すかさずきつたりけり/平家 4」
(3)「十文字槍」の略。IIじゅうもんじ【十文字】秋田県南東部, 平鹿(ヒラカ)郡の町。 横手盆地南部を占め, 皆瀬川下流域に立地。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「道路が~に交わる」
「くもで・かくなわ~…八方すかさずきつたりけり/平家 4」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.